「アスファルト屋に就職したいけど、どれくらい稼げるのか気になる」
「どんな仕事なのかな?」
「就職する際に知っておくことはなんだろう?」
こんな疑問に答える記事です。
アスファルト屋(舗装工)は安定した年収を得られて、高年収も可能な職種です。
道路、住宅、ビルなどの舗装工事は「人や車が安全に利用するために必須であり、需要が高いから」です。
この記事では、アスファルト屋(舗装工)に就職を考えている方のために
・アスファルト屋(舗装工)の仕事内容
・アスファルト屋(舗装工)の年収
・給料アップの方法
をお伝えします。
この記事を最後まで読めばアスファルト屋(舗装工)の年収、年収の上げ方が分かります。
まずは一読ください。
静岡県御殿場市の土建屋に生まれ、大型重機が大好きな子供時代を送る。
建築に憧れ、三重短大で住環境を学ぶ。新卒でハウスメーカーFC工務店の「インテリアプランナー」に応募するも、社長の勘違いで募集したかったのはなんと「エクステリアプランナー」!!
ハウスメーカーで個人住宅のエクステリアを担当。その後、ゼネコン住宅事業部のインテリアプランナー、植木屋の外構プランナーを経て、現在は(株)ガーデンメーカーで営業設計を務める。
目次
アスファルト屋さんと呼ばれる舗装工とは?どんな仕事?
アスファルト屋(舗装工)は、道路や住宅、マンション、ビルなどの敷地を舗装する仕事です。
「舗装する場所にアスファルトを流し込み、重機を使って平らにする」といった感じ。
人や車が快適に移動するためには、欠かせない仕事と言っていいでしょう。
そしてアスファルト屋(舗装工)の仕事は大きく2つに分かれます。
- 道路舗装(一般道路、高速道路)
- 住宅などの外構工事(駐車場)2つの違いを見ていきます。
道路工事をメインとする舗装屋
道路を平らに整え景観を良くする仕事です。
人や車が快適に通行したり、自然災害で崩壊しないようにするなどの目的があります。
道路舗装の作業内容は以下のとおりです。
- 土を掘り、砕石を入れる
- 砕石を平らに均す
- アスファルトを流し込む
- 重機で締め固める作業者の細かい役割は以下のように分かれています。
- レーキマン:レーキという道具を使って、砕石を平らに均す。
- プレートマン:プレートコンパクター(転圧機)を操作し、アスファルトを締め固める。
- ローラーマン:プレートマンと同じくアスファルトを締め固める役割。
コンバインドローラー、タイヤローラーなど、搭乗式の大型重機を扱う。
一般道路だけでなく、高速道路の施工も行うので、大型の重機が必要になります。
その他の特徴としては、大規模工事が多いため、ゼネコンから仕事をもらう業者が多くなっています。
一般住宅の外構工事をメインとする舗装屋
主に一般住宅の駐車場の施工を行います。
景観を良くする、水はけを良くする、勾配を作るなどの目的があります。
作業工程は、道路舗装工事と大きな違いはありません。
一般住宅のアスファルト舗装は、道路工事とは逆に小規模工事が多く、ゼネコンはあまり仕事を受けません。
ハウスメーカーやリフォーム業者と提携している下請け業者が行うことが多くなっています。
アスファルト屋、舗装工事会社に就職するには
アスファルト屋に就職するのに必須となる資格はありません。
未経験からでも就職可能です。
とはいえ、持っておくと有利になる資格や経験があります。
【資格】
- 土木施工管理技士1級、2級
- 車両系の建設機械運転技能者
- 舗装施工管理技術者
【経験】
- 舗装工事の経験
- 重機オペレーター経験
- 建設工事の経験上記の資格や経験があれば、面接でアピールできるでしょう。
また志望動機は、「この会社に入ったら何ができるのか」というポイントが最も重要になります。
自分の得意なことを整理しておきましょう。
面接の際に用意するものは・履歴書・職務経歴書・筆記用具上記3つでOKです!履歴書の詳しい書き方はこちらの記事で紹介しています。
アスファルト屋(舗装工)の仕事のイメージだけでも掴むようにしましょう。
また、応募前に自分の希望する条件に合っているか確認しておくことも大切です。
(土木に特化した)求人サイトのおすすめ
アスファルト屋(舗装工)のお仕事情報は、土木に特化している求人情報サイトで集めるのがおすすめです。
どれも無料で観覧することができます。
一度目を通してみてください。
ブルカラ
建設業に特化した求人情報サイト。
https://bluecollar.jp/
【特徴】
- 首都圏、関西、愛知、北関東、北海道・東北エリアの求人に強い
- 公式You Tubeチャンネルがある
職人の転職ジャーナル
造園、園芸、外構、土木、庭師に特化した求人情報サイト。
https://tenshoku.garden-job.net/
【特徴】
- 転職ノウハウから資格情報まで幅広い情報を扱っている
- 姉妹サイトであるGARDEN-JOBは、関東、東海、関西エリアの求人に強い
パワーワーク
建設業に特化した求人情報サイト
https://powerwork.jp/lp/powerwork_inquiry/
【特徴】
- 業界未経験の方向けの求人や、警備や運送のお仕事情報もあり
- 全国の求人に対応
舗装工の給与はどれくらい?就職した場合の年収
今回は求人サイトに掲載されているデータを元に、独自に年収を算出してみました。
国が発表しているデータではありませんが、就職する際の参考にはなると思います。
アスファルト屋(舗装工)の平均年収は「約352万円」です。
雇用形態別の平均年収は、
正社員:約362万円アルバイト、契約社員:約342万円
このような結果になりました。
(※アスファルト舗装で求人を出している業者「70社」から算出しています。)
日本の平均年収は433万円ですので、少し低いことが分かりますね。
しかし、条件によって大きく差が出てきます。
そこで、会社別、担当業務別に分けて年収を見ていきましょう。
(※千の位はすべて四捨五入)
会社別ランキング
舗装工事で有名な会社の年収を調べてみました。
1位:鉄建建設(848万円)
2位:NIPPO(824万円)
3位:日本道路(822万円)
4位:飛島建設(819万円)
5位:前田道路(806万円)
6位:東亜道路(770万円)
7位:世紀東急工業(746万円)
このようになっています。
平均年収の352万円と比べると、大きく上回っていることが分かりますね。
また、上位に入っている企業は、どれも道路工事をメインにしています
担当業務別 年収
担当業務別の平均年収は以下のようになりました。
・作業員(兼ドライバー含む):約356万円
・重機:約348万円
・ダンプドライバー:328万円
・施工管理:約386万円
レーキマン、プレートマンのような作業員と重機オペレーターはそこまで差はありませんでした。
施工管理になると「386万円」まで上がるようです。
最も低いのがダンプドライバーの「328万円」です。
給料を上げるには?
今回調査した年収データから考えると、給料を上げるためには・道路工事メインの大手企業に就職・施工管理職に就く・会社と交渉、転職するこの3点が挙げられそうです。
詳しく見ていきます。
給料が上がる条件
今回調査したデータから考えると、大手の道路会社に就職することが、最も給料の上がる条件でしょう。
道路工事は現場の規模も大きく、ほとんどが公共工事なので、不景気でも安定して収入を得られやすいからです。
また道路工事は、新設工事、復旧工事、改良工事など、仕事が豊富にあります。
なくてはならない重要なライフラインですので、安定した需要が見込める業界でもあります。
資格を取得
大手道路会社に就職するのが良いとはいえ、「そんな簡単に入れるわけ無い」と思いますよね。
未経験から始めて給料を上げるなら、まずは中小企業の道路工事会社、ハウスメーカーなどに入り、土木施工管理1級の取得を目指すのが良いでしょう。
なぜなら、担当業務別では「施工管理の年収が高い」からです。
今回調べたデータでは、最も年収の低いダンプドライバーと、最も高かった施工管理では「約58万円ほどの差」があります。
まずは現場経験を積み、現場の仕事をこなせるようになること。
そして、土木施工管理2級、1級とステップを踏み、後にキャリアアップを目指すのが良いと言えます。
会社と交渉や、転職など
資格取得や施工管理職についても給料が上がらない場合は、会社との交渉や転職も考えましょう。
とはいえ、自分の市場価値を見極めてから交渉や転職をすることが大切になってきます。
市場価値が無ければ、交渉が上手くいかなかったり、転職してもベースダウンになる可能性があるからです。
アスファルト屋(舗装工)の平均年収を把握して、自分の年収と比較してみることが大切です。
アスファルト屋(舗装工)の年収まとめ:【さっそく行動しよう!】
今回はアスファルト屋(舗装工)の年収、仕事内容について解説してきました。
この記事をまとめると・アスファルト屋(舗装工)の平均年収は「約352万円」・大手道路工事会社は仕事が安定している。
年収も高い・給料を上げるなら資格取得、施工管理職に就くと良い・給料交渉は自分の市場価値を把握することが大切アスファルト舗装工に限らず建設業界は人手不足なので、チャンスです。
楽に効率よく就職するためには、転職サイトに登録するのがおすすめ。
さっそく動き出してみましょう。
この記事が今後の就職活動の参考になれば幸いです。